2011年11月27日日曜日

Wine evening at Tenoma - thanks 手の間ワイン会 ありがとうございました

(Pic: staff resting after the event!)


Thank you very much to all attending the wine evening at Tenoma and we hope you enjoyed it. People seemed to appreciate food and wine and it was definetly a "slow drinking" mood (much but slow!). The place is perfect for drinking quality wine, no stress, fine temperature... People there, and in particular Tanaka-San, know about quality food & wine. It was a pleasure to be there. Thanks!


ご紹介したワインの説明>
http://motohama.blogspot.com/2011/11/terroir-wine-eve-at-gallery-tenoma.html

テロワール・ワインの説明>


2011年11月23日水曜日

Fête de Noël(クリスマス・パーティ) 2011年12月17日 Le Pont de Fer


Fête de Noël (クリスマス・パーティ)

2011年12月17日(土)18時~
Le Pont de Fer (ル・ポン・デュ・フェール)
北九州市小倉北区大手町3-1土井ビル1階

参加費 5,000円(お一人様、お食事・ワイン込み)

恒例のクリスマス・パーティ、今年はサンテミリオンの赤ワインを飲みながらお食事とお喋りを楽しみましょう!

フランス語やフランス文化に興味のある方、ワインの好きな方、食べるのが好きな方、わいわいお喋りが好きな方、ヨーロッパの映画や音楽が好きな方、などなど・・・とにかく皆さんどうぞお集まりください!

お申し込み・お問い合わせは:

ル・ポン・デュ・フェール (電話:093-592-7776)
ヴァンファン本浜 (電話:093-618-8330、携帯:090-5285-8330、メイル:contact@vinsfinsmotohama.com)


Le village de Saint-Émilion(サンテミリオンの町並み)

2011年11月21日月曜日

2011年11月13日日曜日

Restaurant Noel - Ube レストラン ノエル(山口県宇部市)




Yesterday we had a wine presentation at Nori Hirata San's restaurant "Noel" in Ube. It is a pleasure to discuss with Nori. Not only he cooks very well but he is also a wine amateur. He is used to tasting a lot as one can see from his collection of famous bottles. Still Nori is not focussing only on prestige bottles and knows also a lot of accessible yet interesting wines. If you visit him -- which I recommend -- dare discussing wines with him, you may get great bottles.

昨夜、平田ノリさんのレストラン「ノエル」(山口県宇部市)でのワインの夕べにお手伝いに伺いました。ノリさんとのワイン談義はいつも楽しみです。彼はお料理が素晴らしいだけでなく、ワインの愛好家でもいらっしゃいます。そうそうたる有名ワインのコレクションからも分かるように彼は沢山のワインを飲んできていらっしゃいます。けれども、彼は貴重なワインばかりに焦点を置いているわけではなく、手軽でありながら興味深いワインも沢山ご存知です。彼のレストランに一度行かることをお勧めします。そしてその時には是非ワイン談義をされてください。きっと素晴らしい一本に出会うと思いますよ。

2011年11月7日月曜日

Horizontale Gevrey Bistrot Ishida - Thanks and pics. ジュヴレワイン会、ありがとうございました







Great thanks to all attending the tasting meeting at Ishida's and especially to Mizuuchi-San for sponsoring. Special thanks to Ishida-San for his great cuisine. It was a pleasure to have you all and Yoko and I hope you enjoyed and had fun as we did.

Note I was quite busy and did not take pictures of all dishes Ishida-San prepared. Fortunately Mongi-San did it for me, so more pics are coming...

Sayonara.
Vincent.


ビストロいしだでのワイン会にご参加いただいた皆様、そして素晴らしいお料理を作ってくださった石田シェフ、多方面にサポートしてくださった水内さん、本当にありがとうございました。皆さんとご一緒できて嬉しかったです。皆さんが、私たち同様楽しんでいただけたことを願っています。

ワインを注ぐのにてんてこ舞いだったので石田シェフのお料理すべてを写真におさめる暇がありませんでした。幸い、参加者の一人の門司さんが撮ってくださっているので、近いうちにお料理の写真はアップします。

(上記メニューは会前日夜に作ったのですが、当日は更にメニューが充実していました。石田さん凄すぎます・・・。近日、写真と共にご紹介します。)


Le Menu (thanks to A.Nichi-San!)





Les Vins


2011年11月6日日曜日

Advice on unfiltered wines 「ノン・フィルトレ」 ワインについてのアドバイス


All of our red Burgundy wines are unfiltered. This is better for the taste but a slight deposit of tannins might occur on the sides or in the bottom of the bottle, depending on how the bottle was stored. This is absolutely fine and not a problem but you should avoid drinking this deposit. How to get rid of this deposit: just let it in the bottle by carefully pouring wine into glasses. By all means do not shake the bottle! We prefer to say so since one of our client explained that he did so to melt this deposit again with the wine...

Regards,
V.

私たちのブルゴーニュの赤ワインはすべて「ノン・フィルトレ」です。つまり、フィルターを使ってブドウの残留物を濾過する作業をしていません。これは味わいにはよいのですが、多少の澱(オリ)が瓶の側面や底に生じることがあります。澱が溜まることはまったく問題ないのですだ、この澱を一緒に飲まないでください。では、この澱をどうやって除くか?単にゆっくりと注意深くグラスに注いでください。そして、瓶を振ったりしないでください!ここであえてこのことを申し上げておきたいのは、実際にとあるお客様が、沈んだものをワインに混ぜ込むためにそういうことをやってらっしゃると、伺ったものですから・・・

2011年11月3日木曜日

手の間(福岡市)でのテロワール・ワインの夕べ、追加情報 Terroir wine eve at Tenoma gallery - Fukuoka - updates

** This is an update to the announcement "Terroir wine tasting at Tenoma gallery".
以前の記事「ワイン会於手の間」の追加情報です。

After a 15 minute speech introducing french "terroirs", that does not concern only wines, we will focuss on more practical experiences with wines.
フランスの「テロワール」(ワインに限ったことではないですよ!)を15分ほどで紹介した後、ワインに関する具体的なお話をします

We will present the following wines:
今回ご紹介するワインは以下の通りです。

- Gevrey Chambertin Combes de Lavaux 2004 by Pierre Naigeon.
The red wine from Gevrey is famous, and this wine comes from one of the best village parcel in Gevrey, namely "Combe de Lavaux". Wine from there takes time to get ready - may be 6-7 years. Vintage 2004 by Pierre Naigeon has now a magnificient evolution. It is great for trying old Gevrey wine.
ジュヴレ村のこの赤ワインは有名で、特に今回ご紹介するワインはジュヴレの中でも最高の村名クラスの一つ「コンブ・ド・ラヴォー」の畑のワインです。この区画のワインは飲み頃になるまで時間がかかり、おそらく6~7年待たなければいけません。ピエール・ネジョンの2004年のこのワインは、現在素晴らしい熟成を迎えています。古いジュヴレのワインを試すには最適なワインです。





- Meursault Narvaux 2008 by Antoine Petitprez (Uliz)
Meursault is also extremely famous but for its chardonnay white wines . This wine comes from the "Narvaux" parcel located in the heights of the "coteaux", i.e. slope, just above the 1er cru area "Genevrieres". Soil here is marl and calcarous yielding top whites wines with unique minerality.
ムルソーは、ブドウ品種がシャルドネの白ワインとしては大変有名です。このワインは「ナルヴォー」の畑から作られています。ナルヴォーは斜面上部の、プルミエ・クリュ「ジュヌヴリエール」の畑の上隣に隣接しています。ここの土壌はマルヌと石灰が混ざっていて、これが独特のミネラル感をもたらし、最上級の白ワインを生み出すのです。




- Bourgogne Pinot Noir 2006 - Domaine Schmitt.
This wine comes from Morey in Côtes de Nuits on the east other side of Route Nationale. It is fruity, dense and elegant as one can expect with great Pinot Noir wines. A perfect introduction for red Burgundy that will also please great amateurs.
このワインはコート・ド・ニュイ(ブルゴーニュの北半分)のモレ村のワインです。畑は、南北に走る国道の東側に位置します。果実味と濃縮感があり、エレガント。素晴らしいピノ・ノワール・ワインに期待するすべてを持ち合わせています。初めてのブルゴーニュの赤ワインとして初心者にも最適ですが、ワイン愛好家にも喜んでいただけるワインです。


- Macon Solutre - Uliz 2009. Chardonnay white wine from the area of Mâcon just under the Solutré rock. Soil there contains silexes that explains the striking taste of this wine, very mineral again but also very typical and different from Meursault for instance. Don't look for wood in this wine, there is none. Just terroir!
マコン地方のソリュトレの奇岩のすぐ麓のシャルドネ種の白ワイン。ここの土壌は、シレックス(火打石)を含み、これがこのワインに衝撃的な味わいを与えています。このワインもやはり大変ミネラル豊富ですが、マコンの典型的な味わいで、同じ品種でもたとえば前述のムルソーのミネラル感とも異なります。このワインに樽の香りを探さないように!樽熟成を行っていません。味わいは純粋にブドウと畑、つまりテロワールだけです!




Please book if you wish to attend. We propose the following options.

Option 1: ¥1200. Introduction to Burgundy wines. 1 glass Pinot Noir Schmitt & 1 glass Mâcon Solutré. These are accesible quality wines, both very enjoyable and interesting.

Option 2: ¥1800. White only! 1 glass Mâcon Solutré & 1 glass Meursault. Compare two different terroirs/mineralities.

Option 3: ¥1800. Red only! 1 glass Pinot Noir Schmitt & 1 glass Gevrey Combes de Lavaux. Make your opinion about Burgundy classification by comparing "appelations": "regional" vs. "village".

Option 4: ¥2500. Treat yourself! 1 glass Meursault & 1 glass Gevrey. Go for Gevrey & and Meursault just because you are worth it.

We will also bring other wines that we sell per bottle, namely Chambolle Musigny Village 2007 by Pierre Naigeon (Burgundy red!) & Saint Romain 2008 (Burgundy white). So that you might compare Chambolle with Gevrey and Meursault with Saint-Romain, if you wish...


参加ご希望の方はご予約願います。
チケットは下記のコースからお選びいただけます。

風コース:2グラス1,200円 ブルゴーニュワイン入門
ピノ・ノワール & マコン・ソリュトレ
手軽なクオリティー・ワイン。共に気軽に楽しく飲めます。

土コース:2グラス1,800円
その1 白ワインの組み合わせ
マコン・ソリュトレ & ムルソー
異なるワインのテロワールとミネラルを比較します。

その2 赤ワインの組み合わせ
ピノ・ノワール & ジュヴレ コンブ・ド・ラヴォー
村名クラスと地域名クラスの二つのアペラシオン(原産地統制呼称)を比較して、ブルゴーニュの格付けを知りましょう。

光コース:2グラス2,500円 テロワールを満喫
ムルソー & ジュヴレ
ご自分へのご褒美にどうぞ。

当日はこのほかにもワインをお持ちします(ボトルでお売りします):
- シャンボール・ミュジニ 2007 ピエール・ネジョン (赤ワイン)
- サン・ロマン 2008 アントワン・プティプレ(ウリーズ) (白ワイン)
もしご希望でしたら、シャンボールとジュヴレ、またはムルソーとサン・ロマンの、2つのブルゴーニュの村名クラスのワインを比較されてもよいかもしれませんね。



テロワール(作物の地域性・生育環境)を識る・実感する食と飲み物 第一回 
秋のミニ・マルシェとワイン会

日時:1125日(金)■ミニ・マルシェ11時~17時■ワイン会17時~20
チケット:風コース1,200円、土コース1,800円、光コース2,500円(各2グラス)

場所: 手の間(てのま) 
http://www.tenoma.net  TEL:092-761-0395
810-0023福岡市中央区警固2-19-9 百田ビル2



お問い合わせは:
手の間(電話:092-761-0395)
ヴァンファン本浜
(電話:093-618-8330、携帯:090-5285-8330、メイル:contact@vinsfinsmotohama.com)